BLOG

ブログ

2025年4月17日

☕カフェラテを寝る前に飲むと・・・?☕

皆様、こんにちは😊

フィットネススタジオエモーションの瞳です!

最近ブログ更新忘れていました💦

大変失礼いたしました。

もう、桜も散り4月も後半なのに、まだまだ朝晩寒いですね・・・

早く暖かい過ごしやすい季節になって欲しいです~

最近は、すべての朝の準備が終わってカフェラテを飲んで一息ついてから

家を出るのがルーティーンになっているのですが、

夜の寝る前に飲みたいな~とふと昨日思って作ろうかな?

どうしようかな?って悩んでカフェインは、睡眠の質を下げるとか

寝つきが悪くなるとかよく聞くので寝る前に飲むのはおススメじゃない!!

って聞いたことありませんか??

なので結局飲まなかったんですが、調べてみたところ・・・

筋肉疲労が和らぐ

カフェインを摂ると、「ドーパミン」や「ノルアドレナリン」といった神経伝達物質の分泌が活発になります。

それにより意欲が高まり、疲労感の軽減が期待できるといわれています。

また、リラックス作用のあるコーヒーの香りで緊張や疲労を和らげ、穏やかな気持ちに導く作用も期待できます。

血流アップ

カフェインのはたらきにより、末梢の血管を拡げて血のめぐりがスムーズになるほか、体内の代謝が活発になり

疲れを溜め込まない、眠りにつきやすくなるといったメリットが。

手足の血流がアップすると体の内側にこもった熱が放出され、気持ちよく眠りにつけるのです。

これまでは、“寝る前は避けるべき飲み物”と考えられてきたコーヒーですが、最新の研究ではカフェインは睡眠に影響を与えないことが分かっているみたいです!!

え~~~!!!びっくり!!皆様、ご存じでしたか??

私は全く知らなくて昨日飲んでよかったじゃん!!となりました(笑)

でも飲んだらダメではなく飲んで良い事が沢山ある事にも驚きました!!

睡眠の質を上げたい方~ぜひぜひ飲んでみて下さいね🩷🩷

×