BLOG

ブログ

2025年7月10日

🚶‍♀️筋肉痛を早く治す方法とは?🚶‍♀️

皆様、こんにちは!

フィットネススタジオエモーションの瞳です🎐

梅雨も明けて凄く暑い毎日ですね!!

中尾さんのブログにも書いてありましたが、第一回エモーション杯が

終了致しました!!

昨日から物凄く前進筋肉痛で身体のあちこちが痛いです・・💦💦

筋肉痛って辛いですね💦

久しぶりにここまでの筋肉痛が来ました(笑)

やはり、日々の運動は大切ですね。実感中です(笑)

皆様、筋肉痛を早く治す方法はご存じですか??🥰

①軽い運動(アクティブレスト)🚶‍♀️

筋肉痛のときは「安静」が基本と思われがちですが、軽い運動(アクティブレスト)が回復を早めることも。

  • ウォーキング
  • ストレッチ
  • ゆるいヨガ

などで血流を促進すると、筋肉にたまった老廃物が流れやすくなります!

②栄養をしっかり摂る(特にタンパク質とビタミンC)🍣

筋肉の修復には栄養が不可欠。以下を意識!

タンパク質:鶏むね肉、卵、豆腐など

ビタミンC:ブロッコリー、キウイ、柑橘類

オメガ3脂肪酸:サーモン、アボカド(炎症を抑える)

③十分な睡眠😴

睡眠中は筋肉修復が最も活発になる時間帯。6〜8時間はしっかり寝る!寝不足は回復を遅らせてしまいます。

ポイント:

  • 就寝1時間前はスマホを見ない
  • カフェインは夕方以降避ける

④お風呂や温冷浴🛀

お風呂で温めて血行促進するのも効果的。以下の方法がおすすめ!

  • ぬるめのお湯(38〜40℃)に15分ほど入浴
  • できれば温冷交代浴(温かい→冷たいを繰り返す)を取り入れると、血流のポンプ作用が働き回復を助けます

⑤マッサージ・フォームローラー💆‍♀️

筋肉をほぐすことで痛みが和らぎ、血行促進と老廃物の除去が期待できます。

  • 自分で軽くマッサージ
  • フォームローラーで筋膜リリース
  • プロの施術を受けるのも◎

※やりすぎると逆効果なので、気持ちいい範囲で!

⑥こまめな水分補給🚰

筋肉の回復には水分補給も不可欠。脱水状態では回復も遅れます。

目安:

  • 1日1.5〜2L
  • 運動後・お風呂後・寝る前に意識して飲む

今日は夜ご飯はお寿司にして🍣

お風呂にゆっくり浸かりながらマッサージを行い💆‍♀️

お水を1.5L飲み🚰早くに就寝😴できるように頑張りたいと思います!!

皆様も、運動後の筋肉痛では、これらの事を意識して

筋肉痛を緩和してくださいね✨✨

×